
見ること、動くこと、そして睡眠
2021/04/22
火曜日に
見ることと動くことの協調をテーマにした
いくつかの新しいワークを少し予習した生徒さんたちが
今日の出張講座にも参加していらしたが
3人が3人とも自習会の時より
効率の良いパターンで動いていることに気付いて
一応「練習した?」と訪ねてみたが
予想通り答えは「いいえ」だった。
それは意識して何かを行うというより
転がっている最中に
咄嗟につく肘や手の位置
角度、タイミングといった
どちらかというと反射的要素の多い面に表れていた。
視覚と運動学習には
必ずしも練習量だけでなく
睡眠も再統合を促すように
関わっているのだろうということが
感じられた一コマだった。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント