雨の週末に
2023/09/08
台風が近付き、密な雨音に包まれた週末に タイミングよく届いた2冊の本。 ひとつは『神経美学ー美と芸術の脳科学』 そして、もうひとつは 『文化のなかの野生ー芸術人類学講義』。 その読書体験を通じ...
続きを読むゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉
2023/09/08
台風が近付き、密な雨音に包まれた週末に タイミングよく届いた2冊の本。 ひとつは『神経美学ー美と芸術の脳科学』 そして、もうひとつは 『文化のなかの野生ー芸術人類学講義』。 その読書体験を通じ...
続きを読む2022/04/21
『若い整骨師の肖像(はじめの光景』が届いた。 つるりとした質感の紙に 選び抜かれた繊細な色のインク 切手や消印といった 送る過程までもが その物としてのありようの美であり 感受性から感受性へと 丁...
続きを読む2022/04/17
食事をしに行った小さな店でたまたま隣席になった 日本語が大変流暢なアメリカ人の方と話が弾んだ。 きっかけは犬の話題だったが (氏がサンフランシスコで飼っていた犬も目が見えなくなったそうだが、機能の...
続きを読む2021/10/17
展覧会に足を運ぶ機会も めっきりと減ってしまったこの頃だが 今、気になっているのが 太田記念美術館で今月末から開催される 「河鍋暁斎 ―躍動する絵本」展 人や動物の動きを描いた作品に溢れる躍動感 ...
続きを読む2020/10/29
チェンマイに行く予定で空けてあった1週間 今日は『ブンミおじさんの森』を何度目かで観た。 https://www.club-typhoon.com/archives/2019/10/21/boonme...
続きを読む2020/09/21
昨日は半日、映画三昧。 『シェルカウイ 踊りで世界を救う、41日の闘い』は面白かった。 フォンジューンのビットブアバーンの様な動きも垣間見えた。 国や文化を超え 異質な動作、音楽(リズム)から 一...
続きを読む2020/07/18
雨音に包まれたこのふた晩、2本の「ダンサー」がタイトルになっている映画を観た。 モダンダンスと舞台照明技術のパイオニア ロイ・フラーの物語。 そして、セルゲイ・ポルーニンのドキュメンタリー。 『Dan...
続きを読む2020/04/21
この状況になって悔やまれることのひとつは 「ブダペスト展」を観にいくのを先送りしてしまっていたこと。 間近で観たかった1枚の絵 メドニャーンスキ(Baron László Mednyánszky)の ...
続きを読む