
クールダウン
2024/07/04
公演に向けた準備が佳境になっている学生さんは、先日のレッスンの前々日・前日も1日8時間バレエの日が続いたとちょっとお疲れ気味の様子だった。
「何か傷めてしまったみたいで、右の股関節から膝までの大腿前面や内転筋側に痛みや軽い痺れを感じる。」とのお話しで膝下には違和感はないとの事だったので、先ずはその対応で腸腰筋を緩める施術から始めた。
痛みや痺れの違和感を感じているのが股関節から膝だったので、本人は結び付けては考えていなかった様だが、レッスンを進めていくうちに、「そういえば練習が終わって帰宅して居間で寛いでいたら、急にお腹が痛くなってお父さんの前で涙流しながらのたうち回っちゃたんですよね。ちょうど母が居ない時で。」と。
娘が苦しむ姿を目の当たりにしたお父上の困惑ぶりが目に浮かぶ様でもあったが^^;、その痙攣の最中は「父に背中を向ける形だったからどうしていたかは分からない(笑)」と。
暫くして痙攣は治まったそうだが、大腿神経と大腰筋・腸腰筋の位置関係を見てみると、その後の大腿部に現れた症状も結びついてくるのではないだろうか。
それだけ動き続けた後だからゆっくりしたい気持ちにもなるだろうけれど^^;、そういう時こそクールダウンはやはり大事かと。
そして、ご本人も後から気付いたようで「マグネシウムも不足していたかも」と。
散歩の途中、いつもひと休みするのはユーカリの木の下のベンチ。
よく風が通るのと、心持ち蚊が少ない様だから。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント