Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

カテゴリ「日々是好日」の記事

爽やかな週末

汐田ファームさんの青パパイヤ この連休中も3回は自宅でタイ料理。 以前よりは出回る様にはなったけれど 近所ではコンスタントには入手し難い青パパイヤを 今回初めて三宅島の汐田ファームさんから購入させて戴...

続きを読む

Hint

新たな家族を迎えたが、正式には今はトライアル期間なので、時折預かりボランティアさんに近況の報告もしながら、保護犬と里親とがこの先ちゃんとやっていけそうかを見極める時間でもある。   元々の飼育環境の詳...

続きを読む

新しい家族

先月18日の朝、愛犬が旅立った。 保護団体から譲り受けて8年弱 やってきた時には既に網膜萎縮庄で 全く目は見えない状態だったが 日常生活ではそのハンディを感じる事もなく 無駄吠えもしない落ち着いた性格...

続きを読む

経過

義母の膝のケアを定期的に行うようになって2か月ほど経ったろうか。   膝蓋下脂肪体という痛みを出している組織や、臀筋を少しずつ柔らかくしていく事と、 摺り足歩行で廊下を歩く事を習慣づけるうちに、 だい...

続きを読む

花冷え

花冷えの週末。   シルバーグレイの空の下 雨と共に散りゆく花も散らない花も そのやわらかなピンク色に 艶やかさを纏いながら 風に踊っている。   Sakura 2023    出張講座   今月の講...

続きを読む

Body Image

昨日の学生さんのレッスンは 引き続き胸椎のナチュラル・カーブをテーマにしたワーク。   可動性は以前よりだいぶ改善されてきてはいるが、 違和感を乗り越えボディイメージが物理的な構造に一致していくまでに...

続きを読む

春の日の徒然

白い花たち ひと雨ごとにあたたかさも増し、 梅とバトンタッチするように 白い小さな花たちが咲き始めた。   スノーフレーク(鈴蘭水仙)   フキの花   お菓子 今日は楽屋見舞いのお菓子を買いに。 車...

続きを読む

春麗

枝垂れ梅   週末、四十九日の法要と納骨も滞りなく終了。 義父が庭先の陽当たりの良いコーナーで大事に育てていた枝垂れ梅は、 ちょうどこの日に合わせたように開花したので、 法要後の身内だけのささやかな会...

続きを読む