
ちうちう
2021/05/15
最近のちょっとした楽しみは
タイ語関係のポッドキャストを聴いたり
そこで気になった単語や表現を更に調べてみる事。
特にSpotifyで見つけた「ちうちうトーク」は
日本人のMaiさんとタイ人のPookunさんが
ゆる~く会話していて聴きやすく、
実際タイ人の友達と会話している時と
似たような雰囲気なのも楽しいし
カム・マイ(คำใหม่/新しい単語)を知るきっかけにもなる。
番組タイトルの「ちうちう」も
カム・マイだと思うが
英語のchill(chill out)からきているそうで
ニュアンス的には
くつろぐ、まったりする、のんびり・・・といったところだろうか。
タイ語表記では
ชิว ชิว = ชิลชิล
前者の複合母音「iu 」を当てたものと
英語のように「l」の文字を組み合わせた「il 」の
どちらの綴りもあるようだが
何となく「ちうちう」の方がタイ語化した英語の可愛らしさと
ひらがなで綴った時の可愛らしさ、ゆるさがフィットする感じ。
https://dict.longdo.com/mobile/?search=ชิว%20ชิว%20=%20ชิล%20ชิล
さて、この週末はちうちうと
呼吸と動きを味わってみようと思う。
チューニングの6番プリエ&ルルヴェと同様
呼吸もまた折り返し点を丁寧に感じていきたい。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント