
師走の徒然
2022/12/23
空気も一段と引き締まってきた師走。
私が普段スタジオまで行き来する街並みのクリスマスのイルミネーションはささやかなものだけれど、特別な装飾以上に小さな個人店舗や家々の灯りから感じる温もりが、とても尊く感じられる。
今年は地元の小さな紅茶専門店も店を畳んでしまわれたが、その開店当初のホームページを制作したのが、偶然にも当時大阪で乳がんの闘病をしつつWebデザインの仕事をしていた友人だったので、今は亡き彼女の面影を無意識のうちにそこに重ねていた面もあったのか、ガランと空いたスペースが妙に寂しかった。
先週末はクリスマスの日に本番を迎える方のコンディショニングだったが、その際に戴いたお菓子。(ありがとうございます😊)
パクチーチップスが絶妙なハーブ感と塩味で美味♪
パネトーネはEVEのお楽しみに。
火曜日は朝から自習会。
よく晴れた冬の朝の多摩川から白富士を望む僅かな時間も日常の中の小さな楽しみ。
そして冬至の昨日は2022年最後の出張講座。
昨夜遅くから降り始めた雨の中のスタートだったが、正に陰極まって陽へと転ずの節目の日らしく終わる頃には晴れて、雨上がりの澄んだ空や遠くの山並み、ゆったり流れる川の眺めも楽しみながらの帰路となった。
皆さまからクリスマスプレゼントのお心遣い。ありがとうございます😊
帰宅したら、恩師からもクリスマスギフトが^^;
先日ほんの少しお手伝いしただけなのにお心遣い戴いて恐縮の限り(滝汗)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント