Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

出張講座の帰り道に車を運転しながら

街道沿いで光を受けて金色に輝く銀杏や

楓のオレンジ…

散りゆく落ち葉のカラフルなダンスに

瞬間の美を堪能しつつ

その時かかっていた

Rudovico Einaudiのミニマルな音楽が

その眺めと妙に調和しているように感じた。

960180ffdb884d8d83871ad1b846f9fc

 

そんな時はメロディを奏でる右手の音より

繰り返される左手のアルペジオが

寧ろよく聴こえてくる。

 

左手の奏でる音が舞い散る落ち葉たちに寄り添うなら

右手の音は葉の彩りを際立たせる光や

動きを誘う風かな…そんな事を思った。

 

2ef848aa58454bb2a2f5a1e2ee92a432

 

ナチュラリゼーションのシンプルな動きの中で

自分が無意識のうちにしていることに

気付くようなシーンが度々あるが

そんな時もふと左手の音が

旋律よりも浮き立って聴こえてきたような

そして、その無意識のうちの操作を削ぎ落とした時

もっとシンプルに心地よく馴染む和音を

見付けたような感覚になる。

 

A468f380e30244e094453486e57df154


 

コメント

この記事へのコメントは終了しました。