Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

動きが骨盤を中心におこるEarthタイプと

バレエなどをしている人の場合は

どちらかというと

動きが胸郭を中心におこる

SKYタイプになる傾向があるという話を

167年前のセミナーで聴いた覚えがあるが

ただ、それもダンスの習熟度にもよるかもしれないし

どういう風にダンスを学んできたかによっても

変わるかな・・・というのが実感だが

その大まかなタイプを見分けておくと

アプローチの際の役に立つ。

  

大人から学び始めた人や

子どもでも動きの硬さが取れない子は

胸郭がリーダーになる動きが

概して苦手な事が多いように思う。

組織に硬さがあればもちろん妨げにはなるが

ただ解放されただけでは

その自由度は動きの中で活かされないから

安定すべきところは安定させたり

赤ちゃんのロッキング動作のような

反射的な働きも含め

胸郭を中心におこる動きも

様々なパターンで再学習する必要がある。

  

  

解像度の高い動きをする人は

それが自在であると思うし

視覚に頼って捉える空間だけではない

気配というか、予期する運動空間を

よく把握できていると思う。

5df43c7acac846a09f6807a0129de22a


 

今年初めてのソメイヨシノ。

Ebb6e917aa5d4e33bbb0bb82ca25e33a

コメント

この記事へのコメントは終了しました。