
相関性の発見
2021/10/11
不整地でよく動いた後は
足裏のセンサーも活性化されたり
脚がすごく軽く動くようになるのは
比較的すぐに実感できることだが
ある学生さんの発見が
なかなかに鋭かった。
「スネの前と首の前側がリンクしてるみたい。」と。
つまり、前脛骨筋と胸鎖乳突筋のしなやかさに
相関性を見出したということ。
他に、首で何か違う感触はあるかな?と尋ねると
「首がすっと立つ感じ」
「うん、いいところに気付いたね。
その感触に覚えがない?
その働きにフォーカスしたワークやったよね。」
「あっ!そうだ!」
首でそこが活性化したなら
足首で活性化したのはどこだろう?
どこかの過度な働きが和らぐということは
どこかで鈍っていた働きが活性化したということ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント