
自発運動
2023/08/30
今日は次女が入院中の産院へ。
この子がこれからの数年間経験していく発達の過程は、幾つになってもやり直してみる価値のある学び。
大人は既に出来上がってしまっているパターンを(運動も思考も)一旦壊していくのに難儀するけれど^^;
それにしても、この新生児期のゆったりたとした自発運動は何度見ても感動する。
これもまた、大切な学習過程。
発達初期の自発運動によって、感覚運動に関する時間的および空間的パターンを獲得し、将来的に全身の高度なコントロールが必要な歩行や、予測的な動きができるように準備していることが分かりました。研究成果は、22年12月27日付の『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にて公開されました。
Newsweek日本版
https://www.newsweekjapan.jp/akane/2023/01/post-47.php
詳細PDF
https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/files/ist_pressrelease_20221223_kanazawa.pdf
この記事へのコメントは終了しました。
コメント