吸うは易し吐くは難し
2023/09/20
昨日の自習会でも参加者の方から
肩首周りの不快感や
長く息を吐くのが苦手というお話があったので
硬くなった呼吸筋のリセットのワークや
副交感神経を支配している迷走神経を活性化するための呼吸法なども行った。
呼吸法のエクササイズも色々あるが
腹圧を保つ感覚や
肋骨下部の働きが分かりにくい方には
IAP呼吸法の壁を使ったバリエーションなどが
感覚を掴みやすいかと。
暑さの厳しい時期は河川敷を通らず、駅からスタジオに直行することが多かったが
日差しは強くとも、風が爽やかになってきた昨日は
少し水辺の景色を楽しみながら歩いた。
草むらから聴こえてくるのは秋の虫の声。
景色を眺めつつ、聴こえてくる音の位置を感じるようなことも(音源定位)
良い刺激になるひと時。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント