
蹲踞
2024/09/15
今月の親子クラスは、生徒さんの他の習い事のイベントと重なる事もあり少し間が空くので、ホームワークをひとつ出した。
跪座から閉じ蹲踞で暫くキープ。
まずはそこまでを適切なアライメントを保ってできる様に。
股関節を開くタイプの蹲踞↔︎立ち上がる動きはナチュラリゼーションでも行ってきたが、閉じ蹲踞は自分の日々のコンディションをよりチェックしやすく、良いウォーミングアップにもなるので、私自身も毎朝のルーティーンにしている。(普通に立ち上がるのと、ルルヴェを保つのの両方)
そこから学べる事、育める事が沢山ある優れた日本の所作だと思う。
日曜日の公園はちょっと賑やか。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント