Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

丁寧に解した足裏と下腿で

歩く時の感触や重さの流れ方の違いを味わいながら

春の景色を満喫しつつ、スタジオまでの道のりを楽しんだ。

817dfe40282b4f1091d15549a6981239

 

麗らかな天気という事もあるけれど

足には身体や心の有りようが反映されてもいるし

反対に足を解いていくことで

昇華できるものもある様に感じた。

06a7a2d0fda54f848be57cc9e9785692


 

リフレクソロジストは

足指の形や長さ、伸びている方向から気質を

色・ニオイ・角質から現在のストレス状況を

湧泉の弾力性、親指の硬さからストレスの抵抗性を見るそうだが

足という部分にも、全体の縮図が現れるというのは頷ける。

Ac53c95ad45940a7a2a3fa803c49eb10


 

足で捉える大地の感触が豊かになると増す安定感は

そのまま自分という存在の居心地にもなる様だった。

 

こんな顔をして無言で訴えるので、夕方からは久しぶりにルビーを連れて公園へ。

96877b95b10d4821b14398cb424323b1

1b7bc8c1e51c433f98bc84de6b26d07d

里山にも春の訪れ。

C6fe78b76fe34243a81d55b75636cea6


 

ルビーもこんな感じのご機嫌な顔に^^;

D732a73263774b3abda03c8dd3974b50


 

コメント

この記事へのコメントは終了しました。