Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

そろそろ夏休みも終わりとなる学生さんから
このところ朝一度起きても
また二度寝をしてしまったり
眠くて仕方ないのが最近の悩みというお話があった。
 
普段から比較的睡眠はしっかりとるタイプの生徒さんだが
大学生になって学業とバイト等で忙しい日々が続いた後の夏休み
バイトや複数の舞台の稽古等はあるものの
やはり体内時計が少々乱れ気味のよう。
 
朝起きた時に光を浴びる事など
サーガディアンリズムに関する話しもしながら
寝る前に行うと良い新正体法の操法をお伝えしてから
その日のレッスンに入った。

 
 
睡眠の質を良くする方法は色々あるが
新正体法の操法(正体術を佐々木繁光先生が応用したバージョンの2操法)の良いところは
布団に入ってからもできて、1分もかからず
操法の直後だけで無く、その刺激がその後もじんわり浸透するように効いてくるので
夏休み中だけでなく、普段の忙しい時期でも実践しやすいだろうと考えたから。
 
体内のリズムは一旦乱れると
思っているより戻すのに時間がかかる。
まだ若いから、それでも復調は早い方だろうと思うけれど、
上滑りしてしまう知識では無く
体験を通じた知恵にしていくために
その仕組みや対処法を
改めて知っておく良い機会でもあるので
以下のページ等も参考にして貰った。

https://www.otsuka.co.jp/suimin/sleep-biologicalrhythm.html

 

 

夏のひとひら

3c0c50e8fbec4678ba4b2e635d9d1e6a

炭が奏でる涼やかさ 

 

152dcfe7ea82402995fc82882da9d888

目に爽やかなアレンジ 

 

85b87fa7f18f48f39f5480daf99a02ed

トリマーさんが撮ってくださった、夏祭りモードのルビー

 

 

 

コメント

この記事へのコメントは終了しました。