ไม่เป็นไร マイペンライ
2020/12/31
このところタイ人の友人たちや 旧サロンにいらして下さっていたクライアントさんから 近況を伝えるメールを戴き 折に触れ思い出して下さっていたり 施術を受けたい、色々お話したいと思うことが 幾度もあったと...
続きを読むゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉
2020/12/31
このところタイ人の友人たちや 旧サロンにいらして下さっていたクライアントさんから 近況を伝えるメールを戴き 折に触れ思い出して下さっていたり 施術を受けたい、色々お話したいと思うことが 幾度もあったと...
続きを読む2020/12/29
暮れになると恒例の日本橋での買い物 今年はギリギリまで様子をみたが 年に一度、この時期しか買えない弁松総本店の錦玉子だけは やはりどうしても実家の父に贈りたくて 朝一番で出かけてきた。 年に何回か...
続きを読む2020/12/28
今年の仕事納めは中学生の生徒さんのレッスンだった。 レッスンの最後の方で、今何か困っていることある?と尋ねたら 体育の授業で開脚前転を繰り返すようになってから どうもデブロッペ・ア・ラ・スゴンドであげ...
続きを読む2020/12/27
2020年のレッスン納めも済んだ晩 急に花火の音が轟き始めた。 それまで消防車のサイレンが鳴り響いていたり 上空では(おそらく)米軍機の飛び交う音も続いていたのと 花火も結構続けざまに上がっていたから...
続きを読む2020/12/24
先日、年内最後の自習会も終了し いくつかのパーソナルレッスンを残すのみとなり 今日は母のギブスもとれ 実家で少しリハビリのフォロー。 当面はサポーターで保護しながらだが とりあえず普通の靴も履けるよ...
続きを読む2020/12/22
父母の通院やら 手伝いやらで出かける事も多いが その合間に実家の庭いじりをするのがちょっとした楽しみだ。 気温は低くとも 冬至の陽の光を浴びながら感じる温もり 垣根の杉の木の、 ちょっと伸び過...
続きを読む2020/12/20
例えば左肘を引くような動作の時 ご自身の中でも右側の動きと明らかに違う自覚があっても 末端、つまり手や指にすごく力が入ってしまったり 色々な代償動作が生じていることには 案外自分では気付きにくいもの。...
続きを読む2020/12/19
冬至が近付くにつれ 見上げる空も、そして 空気…というより気配が一層澄み渡って ふとした眺めに どこか神々しいくらいの美しさという印象を 覚えたりもするこの頃。 まだいくつか個人レッスンや自習会の予定...
続きを読む2020/12/16
12月も半ば、 年内最後のレッスンになる方との時間も多くなってきた。 今年は本当に色々とあった1年だったけれど 年の瀬が近付きますます 目に見えるところでも あるいはその水面下でも 世の中がザワザ...
続きを読む2020/12/10
捻挫後バレエに復帰してから、どうも足首の前側につまり感が生じて プリエがしにくいという方のメンテナンス・セッションを行なった。 トゥシューズのリボンのように 足首を支えている支帯の部分で下層を走行する...
続きを読む