Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

2021年3月の記事

可愛いご依頼

ローリング&クロール三昧の3日間 シンプルな動きだからこそ 多様な可能性を秘めていることを改めて感じ また、連続的なレッスンならではの成果や 反射の面白さを共有できた時間だった。   今回は新しい動き...

続きを読む

桜舞う日に

今年の花が散ってしまう寂しさには それでもまた巡り来る春に向けて この瞬間にも途絶えることなく続いている 目に見えない循環の力をより強く覚えるような 希望の感触が入り混じっている。   狭き門をくぐり...

続きを読む

あの頃の動きを

股関節の内・外旋と背骨の動き、目の動き もしかしたら 私たち大人は ヨチヨチ歩きの赤ちゃんより 不器用で デザインに沿わない動きを 身体に強いているかもしれない。 さあ、今日も取り戻そう。 自然に連動...

続きを読む

しゃがむ

スクワットといえばまず トレーニングが思い浮かぶ現代だけれど 幼児の自然なしゃがむ動作をみていると それ以前に人にとってそれが 根本的な発達運動なのだとつくづく思う。   この自然なしゃがむ姿勢より ...

続きを読む

色々な「転がる」

四つ這い位から横に転がって、また四つ這い位に。 横への移動距離を極力少なくするには どう転がったら良いかな?   中学生さんのレッスンで そんな問いを投げかけてみた。    身体のどこを支えにどこにお...

続きを読む

尊い発見

転がる動きには 基本の寝返りのような前額面の動きもあれば 矢状面の動きもある。 ダルマさんのように転がる動きもそうだし ダンスや新体操であれば 下図のBやCの動きもそうだ。   明日の中学生さんのレッ...

続きを読む

in fragments 3/26

晴れの日の桜も良いけれど 多摩川の河川敷や街道沿いに咲く桜のピンク色や 鮮やかさを増してきた土手の緑を 花曇りの空の下で眺めつつ 萌え出ずる春を実感した出張講座からの帰り道。   学生さんの春期講座に...

続きを読む

どこがタイト?

スタジオの受付時の検温や 感染対策の確認用書類のチェックも とりあえず今週からは無くなった。 立ち上がる前の赤ちゃんの動きを見ていると 股関節、膝関節、足関節の協調の基礎を この時期に繰り返し学んでい...

続きを読む

バランスと口腔

無意識のうちにやっていること あるいは、やっていないこと それがバランスを邪魔しているような事がある。   ナチュラリゼーションでも 最初に顎のワークがあるように 顎関節の自由な動きを取り戻していくこ...

続きを読む

in fragments 3/19

先日の中学生さんのレッスンでも 肩甲骨を含めた上肢帯と胸郭の動きを 様々な形でワーク。 外転・内転・挙上・下制・上方回旋・下方回旋の 6つの肩甲骨の動きと 5つの関節で構成された肩関節、 そして胸郭、...

続きを読む