Baby Steps

ゆっくりと歩む日々の眺めと言の葉

2020年9月の記事

in fragments 9/30

虚数や複素数といった世界を 基本から学ぶ必要を感じたので Newtonのムック本あたりを1冊買い求めようと 当初は考えていた。   が、たまたま見つけてしまった 『虚数の情緒』という 岡潔を思い浮かべ...

続きを読む

読了

このところ少しずつ読み進めて来た『2013』をようやく読了。 とはいっても、それは一通り読み終えただけに過ぎないし むしろここから考え そして経験し直す試みが始まるのだろう。   比較的スムーズに読み...

続きを読む

考える習慣

前回のレッスンの少し前に軽度の捻挫をした中学生の生徒さん その日は少し調整する内容のレッスンになったが その後のダンスのお稽古も支障が無かったようだし それから10日ほど経った昨日は 来るなりすこぶる...

続きを読む

私が水になる

先生だったら「水」をどんなイメージで踊るかと問われた。   具体的ないくつかの動きが思い浮かぶ。 あくまでも、私だったらの話として それをもし言葉で表すとしたら 水が喜ぶ動き、水が動きたい動きだと答え...

続きを読む

幸い

幸いなことに懸念していた台風の影響も無く 無事、今月の出張講座も終わった。   幼子のような原初の動きに立ち戻って 新たに経験するという道のりに於いては わからなさに囚われない ある種の無邪気さのよう...

続きを読む

水の時間

次のアウトドア・セッションは 「水の時間」が良いとリクエストがあった。 そう、海の水がまだあまり冷たくならないうちに 波打ち際や浜辺で動くのも面白そうだ。   天地のはざまに満ちる大気と 水の脈動を感...

続きを読む

森の時間

ビブラムや裸足で自然の中を動く アウトドアでのセッションが心地よい気候になってきた。 別様の視点からその体験を試みる面白さ。 ー 私が森になる ー 即興的にその身体を動かしながら 何の気なしに学生さん...

続きを読む

in fragments 9/21

昨日は半日、映画三昧。 『シェルカウイ 踊りで世界を救う、41日の闘い』は面白かった。 フォンジューンのビットブアバーンの様な動きも垣間見えた。   国や文化を超え 異質な動作、音楽(リズム)から 一...

続きを読む

in fragments 9/20

秋分の日も近い 少し肌寒さを覚える朝に 今年はどこか マンスリーやウィークリーではない 日めくりのカレンダーのように 時を感じているように思った。 早朝のウォーキング ゲシュタルトをめくってみては、戻...

続きを読む

再会

1冊の本を読み進めていく上での再会 『2013:シリウス革命』の中では 記憶の引き出しにしまい込まれていた言葉を 懐かしく、また新たな視点で眺め直すようなことが多々ある。   その都度、脱線してその懐...

続きを読む